唐詩のCD
アマゾンで購入した唐詩の本は、受け取ってみたら朗読CDでした。
声は森繁久彌、日本語での朗読。
禅宗の寺で見つけた書を思い出した。
~王維~ 鹿柴(ろくさい:鹿の柵)
空山不見人 空山人を見ず
但聞人語響 ただ聞く人語の響くを
返景入深林 返景(夕日の光)深林に入り
復照青苔上 また照らす青苔の上
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 内村航平トークショーを聴きに行く(2019.11.17)
- ゴッホを観に行く(2019.11.09)
- 誕生日を祝っていただきました(2019.11.03)
- 旅行をキャンセルし、大阪へ(2019.11.03)
- 自分の手で仕込んだ味噌の味(2019.10.15)
コメント
送元二使安西が有名ですね。
というか王維はこれしか知りません。
君に勧む 更に尽くせ 一杯の酒
というくだりが好きですね~
投稿: 未音 | 2007年9月 9日 (日曜日) 20時14分
渭城朝雨浥軽塵
客舎青青柳色新
勧君更尽一杯酒
西出陽関無故人
投稿: すうらい | 2007年9月 9日 (日曜日) 21時29分