春のお彼岸
春分の日の今日は、実家が檀家になっているお寺でお彼岸の法要があり、法話を聞き、経供養と香供養をしてきました。
とても良い天気で、少し空気は冷たく澄んで、気持ちの良い日でした。花粉がちょっと飛んでますね。目が辛かったです。
お寺の後、老人介護施設に入居している祖母を訪ねました。食事も元気に食べているようです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 内村航平トークショーを聴きに行く(2019.11.17)
- ゴッホを観に行く(2019.11.09)
- 誕生日を祝っていただきました(2019.11.03)
- 旅行をキャンセルし、大阪へ(2019.11.03)
- 自分の手で仕込んだ味噌の味(2019.10.15)
コメント