今の自分 - 2018年
2009年に、自分の自己評価を六つの軸で行いました。
家庭と健康の軸に難があった。
今回は、「家庭」「仕事」「教養」「財産」「趣味」「健康」「魂」の7つの軸で、今の自分を自己評価してみます。
家庭:相方という家族ができ、今のところ円満。
仕事:ストレスはあるが、やりがいを感じている。
教養:読書は続いており、学会にも入会し、好きな執筆も個人的にではあるが続いている。
財産:将来の家族を養うには、70歳まで働かなくてはいけない。ライフプランニングにファイナンシャルの意味合いを持たせたら、余裕がないことが分かった。酒代を貯蓄しよう。
趣味:今は、テニスで汗を流し、ギターで音楽を楽しむ余裕がある。
健康:相方の支えがあって、血液検査の結果は緑信号に治った。テニスもでき、ストレスの解消法も酒に逃げずポジティブだ。
魂 :Science of ourselvesを書き、また家族と魂を共有している。
9年前よりも、人生確実に充実しています。財産が実は弱いことが判明した。
| 固定リンク
「夢のリスト」カテゴリの記事
- 下手の横好き(2018.12.16)
- ユーコン川をカヌーで川下り(2018.08.19)
- カナダ・ヴィクトリアに滞在(2018.08.14)
- どうやって生きるか(2018.06.17)
- 今の自分 - 2018年(2018.04.07)
コメント
生まれ変わったみたいだね、文章に生命力がみなぎってる。Science of ourselvesの続きを楽しみにしています。
投稿: 三兄弟のパパ | 2018年4月16日 (月曜日) 20時11分
家庭を持つと、書けることも限られてくるもんですね。
連載は第2章を執筆中。家族と切り離せない内容なので、ブログへの公開は先になるかもです。
投稿: すうらい | 2018年4月20日 (金曜日) 03時40分