平原綾香のコンサートを聞いてきました
平原綾香のデビュー15周年のツアーに参加してきました。ツアー初日だったそうです。
半年前にチケットを二枚買っておきました。家内と会場に着いてみると、最上階の一番上の真ん中の席でした。結婚式でいう、ご両親の座る位置です。おー、と思いました。
平原綾香の歌には、いつも母の愛みたいなのを感じていました。心の奥にいる子どもに響いたり、勇気をもらったり、夢を信じる事ができるようになります。
そして彼女は、新しい事にチャレンジしながら、自分の気持ちを歌にしているようです。
今日は家内と二人で良い席から見下ろしてしまいましたが、綾香さんの幸せを願って僕たち夫婦が共有しているポリシーを話させていただきます。
・夫婦は運命共同体で、個人の夢の実現のために、それぞれが妥協するということではないのです。挫折しそうな夜に、話をし合えたらそれで良いのかもしれません。なんでも話せること。夢のこと、仕事のことだけでなく、健康のこと、家族設計のこと、親の扶養のこと、次の一緒の休日のスケジュール、、、。
・大切なのは、夢のビジョンを話し合って、二人で同じ方向を見ること。夢のために夫婦関係を犠牲にするのでなく、夫婦関係のために夢を犠牲にするのでもない。
互いを尊重して、二人の夢を作ること。
偉そうに語ってしまいましたが、より深くエネルギッシュに人生を謳歌してほしいと思います。
今日のコンサートは家内も喜んでいました。テレビのバラエティ番組での印象が残っていたらしく、アンコールでの気楽なスタンスも、身近な感じだったようです。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 平原綾香と開くクラシックの扉 / 平原綾香 (東京新聞)(2019.01.21)
- 宿泊したホテルにて クリスマスコンサート(2018.12.24)
- クリスマスコンサート Presented by 大森たつし(2018.12.24)
- ポールラッシュ基金チャリティ クリスマス・マンドリン・コンサート(2018.12.24)
- キャンドルコンサート および ふたご座流星群(2018.12.16)
コメント